
三碧木星は僕達の本命星だしぃ~!


でも、三碧の「碧」って何さぁ~?




三碧木星を持っている人の性格や適職・開運法についても詳しく勉強していくポン!
三碧木星とは?

三碧木星とは
三碧木星は(さんぺきもくせい)は九星気学の9つある九星の星のひとつです。

これらは世の中に存在するエネルギーを9つの「気」と考え、分類したものなんだポン!
【九星気学は当たらない?占いを信じない人にわかりやすく解説してみた】

三碧木星(さんぺきもくせい)とは九星のひとつであり、五行の「木」の要素を持った星となります。
三碧木星は春に発芽して育つ、草木の芽や若木を表します。
太陽の光を浴びて、すくすくとまっすぐに伸びる幹でもあります。
若々しく、エネルギッシュな印象の一方で、
同時に雷や竜巻などの一過性の激しさも持ち合わせています。

カミナリってゴロゴロうるさいし、どこに落ちるかわからないから怖いさぁ~!

三碧木星の属性は?


- 方角 東
- 五行 木
- 十二支 卯
- 人物 長男・若い男性
- 数 3、8
- 季節 春
- 月 3月
- 時刻 5時~7時
- 形状 太陽に向かい真っすぐ伸びる木の幹
- 味覚 酸味
- 色 青色
更に深掘りしてみていくと
・十干 甲(きのえ)・乙(きのと)
・八卦 震(しん)
三碧木星は東にあり、十二支は卯、3月で草木は双葉の頃です。
つまり、世に出て、発展進出される時です。
音読みでは「へき」だけど、訓読みでは「あお」「みどり」って読むことができるんだポン!





三碧木星の象意


その九星から連想する言葉、縁のあるものやキーワードっていうとわかりやすいポン!

事象 | 激しい、動く、せっかち、早い、発展、震う、反抗、昇る、冒険、宣伝する、勢いがある、伝言、波動、地震、電気、明朗、雷、音、声、音楽、成長 |
場所 | 森林、庭、発電所、地震の震源地、教室、ライブハウス |
物象 | ピアノ、ギター、CD、テレビ、AV機器、AI |
人物 | 長男、青年、若い男性、オペレーター、芸人、プログラマ、起業家 |
身体・病気 | 肝臓、胆のう、足、声帯、喘息、むくみ、足のケガなど |


陽光を受けて芽が出て育つ様子から、若さ、発展、変化など成長に関係する象意があります。
また太陽が昇り始める東の位置する星であることから、昇る来る勢いがあります。
また三碧木星の象意のひとつである雷は、
一瞬の強力なエネルギーで、天と地の間で放電し、光と音を遠くの場所まで響かせます。
そのため光や音、電気関係のものを表します。
また音や震うという意味から声を表し、身体では声帯やのどなどの病気などを表されます。




三碧木星の性質・性格


明るいムードメーカー
とても陽気で明るい三碧木星は、みんなのムードメーカー的な存在をしています。
常にニコニコしているわけではなく、喜怒哀楽が激しくて表情もコロコロ変わります。
話題も豊富で、一緒にいて飽きない人が多いでしょう。
光を照らす太陽のような存在で三碧木星の周りには明るい雰囲気で満たされています。
また正義感の強く、困っている人を見かけるとほおっておけない優しい面もあります。


好奇心旺盛でかなりの行動派
三碧木星は、好奇心旺盛で色んなものに興味をもちます。
新しいもの好きで次々から次へと色んなものに興味を持つため、落ち着きがありません。
また考えるより前に行動に移す、行動派な人が多いです。
みんなでワイワイするのも好きなので、楽しいことがあればすぐに足を運びます。
フットワークの軽さから人からのお誘いも多いでしょう。
いくつになっても物おじせずに挑戦する、チャレンジーではあるのですが、
ある程度の年齢になっても若いころと同じような失敗を繰り返してしまうところがあります。


分析・企画力がある
論理的に物事を考えることができるため、とても頭がキレます。
先見の明と発信力もあるので、若い頃から認められることも多いです。
三碧木星の人は、他の人が思いつかないようなひらめきや発想力があります。
また新しいもの好きなので、流行に対して敏感で常に最新の情報を持っていることも。
特にファッションや家電製品に関しては、流行の最先端のトレンドをいち早く取り入れていることもあるでしょう。

具体性が欠けていたり、後半まで持続しないこともあるので継続することが大事だポン!
わがままな面がある
三碧木星の人は明るい反面、わがままで自分の好きなことしかしないところがあります。
責任感はあるほうなのですが、嫌なことは人任せにしてしまう性格をしています。
一方で、はまったもにはとことんのめり込み、人が止めても無視してハマってしまいがちです。
またまっすぐで嘘をつけない性格であるが上、好き嫌いが激しく、自分本位なところがあります。


恋愛では駆け引きがなく真っすぐ
三碧木星は好きになると一途に相手にアタックを始めます。
恋愛の駆け引きやテクニックなどは全くなく、まっすぐに相手に気持ちを伝えようとする人です。
恋愛に発展すると相手をとても大事にして、「好き」という気持ちもしっかり伝え続けます。
ですが、好きになればなるほど相手への独占欲や嫉妬が大きくなっていく人が多いです。
まっすぐな故、相手にとって気持ちが重く感じてしまうこともあるでしょう。
ですが、別れるときは駆け引きなしでさっぱりと別れるので、今度は相手が引き続きずってしまう人が多いようです。


三碧木星の十二支別基本性格


三碧木星 丑(うし)年生まれの性格
丑年生まれの三碧木星の人は、正直で真面目です。
また好奇心旺盛、もっと知りたい、もっと大きな事をしたいという意識が強く研究熱心です。
目標達成に向けて、努力を惜しまず突き進んでいきます。
基本的に三碧木星の方は熱しやすく冷めやすいタイプなのですが、一度決めたことは成し遂げる粘り強さを持っています。
ですが、突き進みすぎて軽率な行動をしたり、周りが見えなくなってしまうこともあるので注意が必要です。


三碧木星 辰(たつ)年生まれの性格
辰年生まれの三碧木星の人は、自信家で行動が大胆です。
また何事にも真面目に取り組み、常に成長し続ける力強さがあります。物事を冷静に分析することでより大きな成長をすることができます。
性格も明るく、嘘や誤魔化しがないので周囲から好かれ信頼されます。
ですが、一方で感情の起伏が激しく、プライドが高いので態度が横柄になってしまうことがあるので、敵を作ってしまうことがあります。
周囲との調和を心がけて、時には自分の弱点をさらけ出すことができれば、周囲からの協力が得られやすくなります。


三碧木星 未(ひつじ)年生まれの性格
未年生まれの三碧木星の人は、気品があり穏やかで周りを気遣う優しさを持っています。
また思慮深く、とても慎重派です。三碧木星らしくない「迷い」が生じやすく、心配症で取り越し苦労が多いです。
そのため大きな失敗は少ないですが大きな発展も少ない傾向があります。
困っている人を見過ごせない優しさを備え、他人とは争わない平和主義の持ち主ですが、
一方で思い通りにならないとすぐ怒るような短気な一面があり、周囲へ対しての愚痴が多くなりやいので注意が必要です。


三碧木星 戌(いぬ)年生まれの性格
戌年生まれの三碧木星の人は、意思が強く実行力に長けています。
基本的に明るくて、万人に優しく接することができる人ですが、決して周りに流されるようなタイプではありません。
面倒見がとてもいいので、周囲の人々からは人気者です。
ですが、付き合いが長くなるにつれて頑固なところや偏屈なところが出てしまうことがあります。
また、他人から指図されることを嫌い、自分の考えを曲げたり、人に譲ったりすることが苦手なタイプなので、若くして独立開業する人もいるでしょう。


三碧木星を持った人の適職や開運法は?


三碧木星の適職は?
三碧木星が表すのは電気、音、勢いです。
電気関係の仕事でいうと、
電気電力会社、発電施設、家電屋、エンジニアやIT関連の仕事も適職です。

音でいうと、
歌手や音楽家、声優、楽団などもよいでしょう。アナウンサーや落語家にも向いています。


また勢いがあるため、コツコツと何かをするというよりも、動きのある仕事が向いています。
スポーツ選手や芸人や芸能関係にも向いています。
活発で行動派なため早くから頭角を現し周囲からも認められますが、せっかちで独走しがちですから、組織の中より独立した職種の方が能力を発揮します。
行動力と発信力を生かして、YouTuberやインフルエンサーなどの情報を発信する業種でも実力が発揮できそうです。




また、三碧木星は活動的でバイタリティ溢れる人なので、実業家として新しい分野に挑戦するのもよいでしょう。
持ち前の企画力や人脈で、気づいたらうまく言っていることも多いでしょう。
ただ、人任せになりやすい傾向があるので、嫌なことでも率先してできるようになれば、人からの信頼も得ることができます。


三碧木星の開運法は?
三碧木星はいつまでも若々しく子供のような心を持っている三碧木星ですが、
行動が軽率になりがちで、映り気が強いです。
色んなことに挑戦するので、その分失敗することも多いです。


また、あまり深く考えずに、思ったことを発言してしまうので、空気が上手に読めないところがあります。
なにげなく言った発言によって、敵を作ってしまうこともあります。

僕も気を付けるしぃ~!


三碧木星の人は若いころから、お金に困るということはないですが、お金に無頓着なところがあるため、貯めようとする意識が少ない人が多いです。
コツコツとお金をためていくように努力すると将来に向けて資産を残すことができます。

結婚については、早婚だと失敗しやすい傾向があります。
家族愛が強いので、早く結婚したいという気持ちになりやすいです。
しっかり見極めてじっくり考えた、晩婚の方がいまくいきやすいでしょう。
早婚の場合は、きちんと相手の意見を聞き、相手の欠点を許す心の余裕を持つことが安定した結婚生活を保つ秘訣になります。


また、せっかちな性質がある三碧木星は些細なことでイライラしてしまいがちです。
イライラが度を超すとヒステリー症状を起こすこともあります。
気分や身体が、好調のときと不調の時との波が激しくなりやすい傾向があります。
本人やその周りの人達はしんどいしぃ~
僕達も気を付けないとしぃ~!


気持ちに余裕をもつ努力をするとよいポン!

三碧木星を持つ有名人は?

三碧木星を持っている有名人を見ているポン!
- 石橋貴明さん
- 相川翔さん
- 新垣結衣さん
- ikkoさん
- 加護亜依さん
- 篠原ともえさん
- 堂本剛さん
- 玉木宏さん


三碧木星以外の星



一白水星(いっぱくすいせい)
二黒土星(じこくどせい)
四緑木星(しろくもくせい)
五黄土星(ごおうどせい)
六白金星(ろっぱくきんせい)
七赤金星(しちせききんせい)
八白土星(はっぱくどせい)
九紫火星(きゅうしかせい)

三碧木星のまとめ

三碧木星はパワフルでエネルギッシュな星なんだしぃ~!






感謝だポン!
コメントを残す